第42回日本呼吸器外科学会学術集会に参加、講演致しました
[2025.05.26]
2025/5/14~16 第42回日本呼吸器外科学会学術集会が開催され、当科教授坂尾幸則先生、准教授齋藤雄一先生、准教授山内良兼先生、助手西田智喜先生、臨床助手髙橋光先生が参加、および講演を行いました。
本年度の日本呼吸器外科学会学術集会のテーマは「Create a New Frontier」。呼吸器外科学との境界領域における基礎研究・先端研究・医工連携の最前線に焦点を当てつつ、専門外科として先端研究発表の場となることを企図、開催されました。
学会期間中には外病院へ出向中の医局員も集合し、総勢13名で懇親会を開催致しました。
【講演内容】
坂尾教授 座長講演 『パネルディスカッション4 肺癌全摘回避への外科治療・集学的治療』
齋藤准教授 講演 『会長企画1-1 この一年この一例(拡大手術Ⅰ)舌区合併左肺下葉切除術と放射線化学療法施行後に発生した第3肺癌に対する外科治療』
西田助手 ポスター 『縦隔腫瘍Ⅰ 縦隔原発胚細胞性腫瘍におけるgrowing teratoma syndromeの1切除例』